富士宮の「IDEA PHOTO WORKS」さんの看板を製作させていただきました。
簡単なヒアリングをもとに、GANZからいくつかデザインの提案させていただきました。
個人的にもおすすめだったこのデザインを選んでいただき、製作前から完成が楽しみでした。
材料の選択、構造の検討、パネル部分の仕様から調色・ペイントまで細かく決定しながらグラフィックによる「完成イメージ」をご用意して、完成までの間に不安な思いをされないように丁寧に進めていきます。
少しだけ製作過程もご紹介させていただきます。
旋盤という大きな工作機械で鉄の塊から削りだしたパーツを使用して各部の強度を確保しています。
トップのボックスとパイプフレームの接続部分、もうひとつはパイプフレームの根元の部分の補強部品として使用しています。
ベースにパイプを溶接しただけでは永年の使用を前提とした場合には不安がありますので、通常はガセットと呼ばれる厚い鉄板の補強をいれます。
これをデザインとして使用する場合もあるのですが、今回のサインには似合わ無い感じがします。
そこでデザイン的にもシンプルで、強度抜群のこの構造をご提案させていただきました。
微振動による金属疲労や、強風時の応力集中、腐食が発生した場合の強度の低下の防止も考慮しています。
まだまだ沢山のアイデアやデザイン案がございますので、気になる方は是非お気軽にご相談ください。
- お電話でのお問い合わせ -
054-643-3262 [9:00-19:00 日曜定休]
- メールフォームからのお問い合わせ -