遠方の新規のお客様で しかも新築の一般住宅への「施工有り」ということで、まずはお電話での簡単な打ち合わせを何度かさせていただいて通常よりも少し慎重にお話をスタートさせていただきました。
「一度会って直接打ち合わせをしたい」とおっしゃって下さり昨年7月の暑い中、わざわざご来店くださいました。
お二人の熱意と、とても気持ちの良いお人柄に僕の気持ちも「お二人のために是非ものづくりをさせていただきたい」と・・・。
ご参考いただいた当店の前例のほとんどが店舗向けのものでしたので一般住宅向けに製作する上で補正していく必要がある部分、デザインを重視する部分においてはあらかじめご理解いただきたい部分、永年お付き合いいただくために必要なメンテナンスやアフターの部分なども 念入りに打ち合わせさせていただきました。
鉄筋コンクリートの新築ということで完成までに時間がかかることもありじっくり内容を詰めながら、数度のお見積もりと完成イメージのご提案、細部の調整をメールやお電話で進めさせていただき正式にご注文をいただきました。
製作開始にあたって、僕自身も現場を見せていただき事前にいただいた図面と完成後の実測値の誤差や施工部分のチェックの他、実際の現場を見た上での新たなプランのご提案も含めて再度打ち合わせをさせていただきました。
製作段階では、特に細部の仕上げレベルと耐久性を重視したうえで施工時のリスク低減と精度の向上を最大限に意識しました。
それでは、何度かの記事に分けてご紹介させていただきたいと思いますのでお付き合いの程、よろしくお願いいたします。



つづく
※2013年製作アイテムですが旧ブログより転載してご紹介しています。
※2018年更新済み