
裏メニューのお仕事でアルミを削り 部品を製作。
資料を漁り 刃物を削り 機械に向かう楽しい時間です。

汎用機での手作業でも時間を掛ければ何とかなるもんですね。

また旋盤に向かい 加工用の型(鉄)を削る。
当然ですが鉄とアルミでは全く勝手が違いますが、どちらも楽しいのは同じです。

普段の作業は便利なスローアウェイ(交換式の刃物)に頼りがちですが時間があるときにコツコツ自分用の刃物をつくっておくためにバイトを購入。
旋盤工のおじさんが「スローアウェイは切れね~」と言っていた意味が少しは理解できるようになってきたような。。。


大がかりなメンテナンスもこのタイミングで済ませておこうと やっとスイッチが入り変速機のベルト交換やオイル交換、アライメント修正してスッキリ!
試運転も兼ねて以前から気になっていた機械部品を加工。
それからいい機会をいただいて、別の機械も無事アップデート完了です。
毎日頑張ってくれている機械ですからメンテナンスは大切ですね。
これからも末永く頑張っていただきたいものです。